お問い合わせ・資料請求

リハスタ

機能紹介

「リハスタ」は病院規模の大小問わず、
どんな性質を持つ病院にも対応可能

充実した基本機能で、総合病院・回復期リハ病棟を持つケアミックス病院や
回復期リハ専門病院・地域包括・一般病院などどんな病院でも業務改善をサポートします。

Function 1

患者情報

  • 患者様毎の基本情報を管理可能。
  • 医事会計システムと連動し、患者情報を自動で 取り込むことも可能。

Function 2

処方管理

  • 1つの疾患に対し、複数の療法や処置を登録可能。他職種の療法内容も確認できます。
  • リハビリ処方箋情報(疾患・療法)の履歴管理が可能。患者様への対応を時系列で把握できます。
  • オーダリングシステムと連動し、オーダ情報を取り込むことも可能。

Function 3

予約情報・実施情報管理

シンプルかつ直感的操作でリハビリ予約/実績を簡単登録
空いてる時間を目で確認し、ドラッグ&ドロップで動かすだけ!会議や出張などリハビリ以外の予定も管理できます。
様々な視点でのスケジュール表示が可能
療法士様の「日別」「週別」、患者様の「日別」「週別」、「療法士様/患者様を複数並べて」等々、様々な条件でスケジュールを表示することが可能
便利な補助機能も満載
【自動チェック】
予約重複チェック、上限単位&日数チェック、算定項目チェック、初期/早期加算自動付加など
【予約】
コピー機能、予約の一括登録・削除機能、集団リハ予約機能など
【リハビリカルテ】
過去コメントのコピー 、テンプレート(定型文)引用 など

Function 4

実施計画書管理

Webシステムのメリットを活かした「実施計画書」機能
WEBブラウザ(Edge等)で動作するため、院内どの端末からでも入力が可能。医師・看護師を含む多職種での作成&情報共有も、効率的に実現できます。
煩雑な実施計画書作成業務の効率化をサポート!
「前回コピー機能」「職種別or評価分類別の入力画面表示設定」「病院様の要望に基づいた入力画面の構築」など、実施計画書作成業務の効率化をお手伝い致します。
実施計画書の作成(算定)漏れを防止
トップ画面に、各療法士様の実施計画書等未作成(算定)患者リストをアラート表示し、実施計画書の作成(算定)漏れを防止します。リハ科様全体の実施計画書等作成(算定)状況一覧も表示/出力ができます。

Function 5

機能評価

多彩な評価方法管理に焦点をおいた柔軟な機能
FIM、BI、ROM、MMTなど6種類の評価方法フォーマットを標準装備。さらに病院様独自の機能評価も作成できます。

Function 6

各種帳票・データ出力

多種多様な情報を一覧表/集計表として出力
予約一覧、実施コメント一覧、患者別疾患一覧など様々な帳票をExcel、PDF、CSVで出力することができます。
集計、統計、分析に必要なデータをお望みの形で出力
出力条件・出力項目を細かく設定し、必要なデータをご希望の形で出力/抽出可能。(設定した条件は保存でき、毎回同じ条件で出力/抽出可能

Function 7

回復期/地域包括ケア管理

複雑な集計を自動で計算・簡単出力
・ 回復期リハ病棟/地域包括ケア管理機能を標準搭載
複雑な計算処理を自動化し、集計作業の負担を0に!
・ 申請に必要な書類もボタン1つで簡単出力

Function 8

タブレット・スマホ対応

リハスタを院内どこからでも使用可能!
いつでも・どこでもリハスケジュールを確認できます。
カルテ入力も会計送信もその場でOK!

オプション

Optioni 1

リハビリスケジュール自動作成機能

リハビリ介入スケジュールの作成時間を大幅に削減
⇒病院様希望の登録条件を設定し、ボタン1つで最適なスケジュールを自動作成!
分析一覧で、数値情報(単位数計・平均など)が一目で把握可能
詳しく見る

Optioni 2

リハビリ動画管理システム

タブレットなどから画像と動画を直接アップロードして、どの端末からでも閲覧可能!
⇒患者様に紐づけて登録して時系列に表示できるので、カンファレンス・申し送りの質の向上をサポート!
⇒疾患別等・療法別等、簡単に分類登録ができるので学会等の資料作成にもお役立ち!
詳しく見る

Optioni 3

独自帳票作成機能

弊社にカスタマイズ依頼しなくても、病院様自身でご希望の帳票を作成いただけます。
入力フォーマット、出力フォーマットを自由自在に作成可能!

外部システムとの連携

  • 外部システムから情報を取り込んだり、送ったりすることができます。
  • 電子カルテとの豊富な連携実績!

*連携項目は、対象システム(バージョン)により異なります。

Page Top